Recruit

Recruitment

募集要項

募集職種橋梁の防水止水工 (現場作業員)
仕事内容主に東海地方の橋梁における伸縮装置の防水・止水工事
求める人材18歳以上。 現場経験者優遇(90%以上が未経験です。必要なスキルも特にありません)
雇用形態正社員
勤務時間8時〜17時(現場が終わり次第解散になることもあります。残業は少なめなのでライフワークを充実させることができます)
休日週休2日制。年間休日数 120日以上(年末年始、夏季休暇含む)
基本給22万円〜
昇給年1回
賞与年2回 (前年度実績 2ヶ月分〜)
手当住宅手当、出張手当、資格手当、夏季の飲み物代、交通費(通勤手段による)、制服(作業着)支給
福利厚生社会保険、雇用保険、退職金積み立て

Q&A

よくあるご質問

現場経験がありません。経験やスキルがないとダメでしょうか?

未経験者大歓迎です!社員の90%は未経験者でした。教育体制をしっかり整えておりますので安心してご応募ください!

転勤はありますか?

転勤はありません。月に1~2回、2~4泊程度の出張は発生することがあります。

残業はありますか?

ほぼありません!現場が終わり次第解散することができますので、腕をあげればあげるほど自分の時間を増やすことができます。

現場はどの地域にありますか?

現場は中部圏が主ですが、全国にわたります。

一件ごとの工事期間はどれくらいですか?

工事期間は数日から二週間程度が多いです。

屋外作業ですか?

基本的に屋外作業になります。雨天休業が多いですが、当社は月給制の為、雨天無給などのご心配はありません。


Introduction

社員紹介

武富さん(2016年入社)

メリハリを大事に、仕事もプライベートも楽しみます!

当社には現従業員の紹介で入社しました。現在は主任という立場で、また作業班の職長として現場作業に携わっています。役職のなかった頃と比べ、スケジュール管理や意見調整、打ち合わせなどの社内外でのコミュニケーションが増えて難しい場面もありますが、信頼して任せていただけることに強くやりがいを感じています。

夏場や繁忙期は体力面が重要になってくるので、体調管理にはかなり気を配っています。また作業自体は黙々と集中して進めますが、休憩時間に他の従業員と他愛のない会話をするなど、仕事がきつい中でもポジティブな雰囲気を作ることも心がけています。

現場によっては、作業が終わり次第終業となる日があるのが、腕を上げるモチベーションに繋がっています。スノーボードやバスケ、ダーツなど身体を動かすのが好きですが、仕事終わりや休日にしっかりと趣味の時間も確保できており、仕事とプライベートでのメリハリをつけて働けています。

message

当社には、仕事は全力で集中して、プライベートも充実させている従業員ばかりです。どの仕事でも最初はやはり苦労しますし、体力の必要な仕事なので大変なこともありますが、初めてでも先輩たちがしっかりフォローしてくれます。一緒に頑張りましょう!

山中さん(2021年入社)

やりがいは「毎日」達成感を味わえること

前職から建設業の現場職に携わっていました。以前の勤め先を退職して転職活動をしていた時、当社とご縁をいただき、入社することになりました。

同じ業界ではありますが、前職では民間の案件が主体、現在は公共工事の案件が主体なところが大きく違います。その影響もあるかもしれませんが、現在は以前よりも休日数が多く、残業も少なく感じます。以前よりも自分の時間が増えて、良い意味で入社後にギャップを感じました。

普段は道路橋などの寿命を延ばすための保全作業をしています。昔からものづくりが好きということもあり、良いものが出来上がった時や綺麗に仕上がった時は達成感があります。業務の中で毎日達成感を味わえることは、大きなやりがいだと感じています。
ただ、大変なことも勿論あります。特に現在は物理的に狭い現場が多いのが大変です。そのような時は、とりあえず一度チャレンジして見ること、色々な方法で工夫してみることを大事にしています。

message

まだ3年目ですが、仕事仲間は良い人ばかりです。社長をはじめとする役員の方々も、色々と相談や話をしやすいと感じています。業界未経験の方は、初め戸惑うことも多いかもしれませんが、楽しく仕事を覚えられると思います!

Entry

採用応募

経験年数、スキルは問いません。
やる気と熱意をお聞かせください!
あなたからのご応募お待ちしております。

    お名前*必須

    メールアドレス*必須

    電話番号*必須

    履歴書ファイル添付*必須

    職務経歴書ファイル添付

    志望動機・自己PR*必須